ブログのライティング力、編集力が落ちたかもしれません。

最近のちょっとした悩みはブログライティング編集力が以前よりも、落ちてしまったのではないか?と悩んでいます。

 

ブログの記事数がそこそこ多くなれば、月日も相当に用している筈です。

 

ですので、公開初期の記事と現在更新中との記事の間では、それなりの月日を隔てています。

 

公開初期、中期、現在を見渡してみると、わたしの場合は初期~中期の間が最もライティング、編集共に満足がいく記事群でした。

 

事実、その期間に公開した記事は現在、アクセスの稼ぎ頭でランディングページとしても機能し、他の関連記事も読まれるという良い流れになっています。

 

ただ、その初期~中期群の記事も半永久的に検索順位で上位に存在できるとは限りません。情報は進化しますし、Google検索エンジンアルゴリズム更新の影響もあります。

 

ですので、新たにブログのランディングページとなるような記事を更新し続けなければなりません。

 

しかし、上述した様に、過去記事を眺めているとライティング、編集力共に落ちてしまっているのでは?と懸念しています。

 

思い当たる節はあります。それは、ブログで収益が殆どない時にお小遣い稼ぎで行っていたライティングのアルバイトを辞めた事が原因では?と考えています。

 

当時はランサーズというクラウドソーシングサイトで、ライティングの仕事を単価で請け負っていたり、月単位で請け負っていたりしました。

 

クライアントが求める情報をライティングしなければ、承認を貰えないので、かなり集中力を要した仕事でした。

 

請負初期は何度も突っぱねられたりしました。自分が公開すればいいだけのブログとは違い、他人の承認が必要となる仕事なので、独りよがりのライティング、編集は通じない場合もあるのです。

 

自分では満足いった内容でも、他人からすれば満足がいく内容ではないという事は勿論、あるでしょう。

 

完成した仕事をクライアントとのやりとりを経て納品。という事を繰り返す内、自分だけの視野では身に付かない技量というモノがあると思います。

 

特に「他人」を介在するとそれは顕著になります。

 

わたしが自身のライティング、編集力に不満を抱いているのは更新する記事に「客観性」が欠けているのでは?と強く思っています。

 

他人に読ませられるだけの文章構成になっているか?情報は適正か?

 

クライアントが存在する場合、彼らがそれをチェックする役割を担い、わたしに対し、修正箇所を指摘する事で、少なくとも、「わたし」以外の「他人」が介在して記事は完成していました。

 

手間も時間も掛かりましたが、「他人」が記事に介在していたという事で、「客観性」は「わたし」だけで作成するよりも上だったと思います。

 

仕事を請け負いながら、ブログも同時更新をしていました。そして、そのブログにも当時の感覚がより反映されていたのでしょう。現在でもアクセスが多い記事が数あります。

 

しかし、収益が出る様になり、ランサーズの請負仕事を辞めてからは、中々、ヒットする記事が更新出来ていません。

 

では、また、ランサーズで請負仕事を始めましょうかね?確実にお金にもなりますし…。

 

ですが、以前も公開したのですが、作成した文章は「資産」です。その文章が収益を長期間に渡り、齎してくれる可能性があります。

 

ですので、本当は小金で自分の作成した文章を他人に切り売りするのは良くない事。と考えるようになりました。

 

だから、文章を切り売りする位なら、その文章で収益化できる「何か」を構成した方は良いとも思っています。

 

話が脱線し、結論も特に出ないのですけれども、最近はブログのライティング、編集力が共に落ちていると実感する次第です。

 

それは「他人」を介在する事なく、記事を完成させてしまう事に慣れてしまった事が原因だと考えています。

 

ただ、「物語」だったら独りよがりな方が作品に個性が出て良いと思うのですが、情報伝達を目的とする「ブログ」の場合は事情が違います。

 

求められるのは、情報の精度と共感です。そこを煮詰めていかないと評価されないと思うんです。

 

長くなりましたが、今後も、より客観性があるブログ構成を考えていきたいと思います。